いよいよ、第57回糸東会全国選手権大会が始まりました。

1日目は、小学校3年生までの形・組手競技、小学生4年生からの形競技が開催されました。

みんな、本当に良い顔で日頃の練習の成果を発揮していました。

そんな中、土井選手(中学1年女子:形)は見事、準優勝、北平選手(小学5年女子:型)はベスト8、大倉選手(小学1年女子:組手)はベスト8の好成績を納めています。

結果が出た子、出なかった子、いろいろあると思いますが、日々の鍛錬の成果はみんな出ていたと感じました。

「継続は力なり」言うのは(今回は書くのは)簡単ですが、本当にみんなすごいです。

2日目は、小学4年生以上の組手競技が行われます。

今日もがんばりましょう。

まずは、昨日の自分に勝っていこう!!

では、応援行ってきます。